足立区K 様邸で、お見積りの提出中です。築40年くらいの昔ながらの瓦を葺いている屋根ですが、屋根を軽い物に葺き替えたいと、のご依頼です。 屋根に軽量瓦を使うと、屋根全体が軽くなるため災害時に瓦の重さで家が潰れる可能性が低くなります。また、屋根が軽いことで建物に負担もかかりにくくなりま…
すでに雨漏りをしている屋根の、葺き替え工事のお見積もりをご依頼いただきました! すでに雨漏りが確認されており早急の工事が必要ですが、この屋根は、瓦全体にシリコンを塗ってしまったため、どこから雨漏りしているか分からない状態となっています。以前、専門業者ではない素人の工事屋さんにシリコン…
三郷市M様邸、瓦屋根の谷板金の入れ替え工事を銅板で今から施工します! 屋根面と屋根面のつなぎ目部分を、「谷」といいます。この谷の部分で屋根から水を流すために使用されるのが「谷板」です。屋根の上にあるためなかなか目にする機会がありませんが、雨から家を守る非常に重要な部分で、雨漏りの発端になりや…
三郷市A様邸、洋瓦の棟漆喰塗りと冠瓦のビス打ち替え工事です。築20年くらいですが冠瓦が釘止めだったため、今回ステンレス製パッキン付ビス打ち替え工事し、それと同時に漆喰工事も一緒に施工しました。 施主さんは冠瓦の釘の頭が出ているからと心配して当社へ依頼されました。台風や突風など災害に備え、今回…
現場は足立区T 様邸、昭和3年に建てられた寄せ棟屋根の古民家です!庇周りは東日本の大地震でズレ葺き替え工事をしましたが、母屋は今回になりました!土葺きと引っ掛け葺きだったのですが全体のズレがひどいくなり今回工事することになりました。施主さんは屋根が重いので軽くしてほしい!との希望だったので新建材を…
今かかっている工事現場です、江東区T様邸の外壁工事を依頼され既存ナミトタンを剥がして合板を張る作業です。このお宅は隣との間が無く建築した時は外側から外壁工事ができずこのような納め方になりました! 隣の家が解体し足場設置をさせていただけたので約40年の月日を経てきちんとした外壁工事を行うことにな…
3/1~から江東区のお寺さん塀瓦工事施工しました! ちょっと特殊な材料で施工したので去年12月に三河(三州)で瓦を焼いてもらい今月初めに焼きあがったので工事施工しました! 住職さんもなかなかシンプルでいい!と納得してました。 伊原瓦巧芸では、瓦屋根の屋根修理や葺替えのご相談や、「メンテナンス時…
伊原瓦巧芸では、瓦屋根の屋根修理や葺替えのご相談や、「メンテナンス時だけど無理やり契約させられないか心配で業者を呼べない…」とお困りの方! 診断だけ、見積りだけのお問い合わせも大歓迎です。無料で屋根診断や雨漏り診断、お見積りを承っております。まずはお気軽にお問い合わせください。 お写真は…
埼玉県越谷市のI様邸物置蔵、瓦葺き替え工事です! 去年12月に依頼されていましたが、節分過ぎ(年が変わってから)と言うことだったので2/15~2/25の工事になりました。 築70年で施主さんはまだ農家を営んでいるのでこの物置蔵は必要!とのことだったので屋根下地から新規瓦葺き替え工事を施工しました。…
春日部市M様邸の雨漏り修理と瓦修理依頼です。 他業者2社に見積もりを取ったところ雨漏りの発生原因すら分からず既存瓦を撤去して新しい屋根材を乗せろ!とのことで施主も心配になり当店のHPを見て今回の依頼となりました。 そもそも既存瓦の産地も知らない無知な業者に頼んでも(素人集団)雨漏りや施主さん…