3月10日に完成しました現場です。 柏市のS様邸にてカバー工法葺きのリフォームを行いました。 もとは平板スレート屋根のアーバニーでしたが、今回はヒランビーのモスグリーンにてカバー工法葺きです。 カバー工法とは? その名の通り、「カバー」してしまします。 棟板金が浮いていてス…
在庫品なら格安でできる?! お得な屋根の葺替え工事。 三郷市のS様が管理されている貸家の屋根葺替え工事が完了いたしました。 もともとはセメント和瓦でしたが三州産の陶器瓦に葺き替える工事を行いました。 築37年とメンテナンス時ではありましたが、雨漏りするということで、弊社にある在庫品にて格安なお…
超軽量・耐久性・色持ちと 三拍子揃ってオススメの KMEWのルーガ雅 三郷市のK様邸にて新築住宅の屋根工事いたしました。材料はKMEWのルーガ雅です。こちらの瓦は超軽量瓦でありながら耐久性も強く、しかも色も長くもつ品物なのでオススメです。今回は屋根面積が約140㎡で、値段は総額で¥1,750…
台東区・上野の寛永寺敷地内寺院にて、山門の復元工事を行います。伊原瓦巧芸では、瓦を扱って100年以上!と社寺瓦屋根や伝統的建築の瓦屋根も得意です。古いお宅から大きなお寺まで瓦屋根ならなんでもお任せください。 …
三郷市戸ヶ崎にありますH様貸家の瓦葺き替え工事を行いました。 こちらの建物は築45年で、既存のセメントスレート瓦を降ろして陶器瓦三州産平板瓦に葺き替えしました! 今回は3棟いっぺんに葺き替えいたしました。 1棟47㎡で下地ラーチ合板を張って¥420,000税込で工事しました。 3棟いっぺ…
大谷入れ替え工事 漆喰塗工事 冠瓦ビス止め工事 3月27日に大谷入れ替え工事、漆喰塗工事、冠瓦ビス止め工事完了。大谷入れ替えの材料はカラーステンレス鋼、ビス止めもパワービスステンレスを使い錆びること…
大谷部分の入れ替え工事現場になります。 銅板で酸性雨の穴だらけになり雨漏りしてます。 大谷部分は劣化しやすい部分なので、定期的にチェックするといいでしょう。 雨漏りSOS・無料屋根診断 雨漏り、天井や壁の水で出来たしみに気が付いたらすぐにお電話ください。 すぐにお伺いい…
銅板に酸性雨で穴が開いてしまったカラーステンレス鋼を入れ替えました。 大谷は雨水が集まってくる所なので雨漏りする前に点検おすすめします。 (ぜひ梅雨の前に点検!) 屋根全体は大丈夫でも、雨のたまりやすいところや日陰で雪が残りやすいところなど、屋根は立地条件によって傷み方が変…
震災をきっかけに日本瓦屋根の軽量化を検討現場LIVEでお伝えしておりました、『日本瓦から和風金属瓦への葺替え工事』が完了いたしました。足立区T様邸は、築20年の日本瓦屋根のお住まいでメンテナンス次第では現役なのですが、3.11の震災の際にあまりにも屋根が揺れたため、施主様が前々より考えてい…
日本瓦から和風金属瓦への葺替え工事は、順調に進行しております! 引き続きレポートしてまいります!お楽しみに♩日本瓦からの葺替え相談・無料屋根診断日本瓦の葺替え、日本瓦から軽めの屋根材への葺替え、また歴史的建築の屋根修理・葺替えまで屋根のことな…