今回は、三郷市のF様邸にて雨どい交換工事のお見積りに伺った際のお写真です。今年1月の大雪で銅製の雨どいが機能しなくなってしまいました!さらに残念なことに酸性雨により、雨樋が腐食してしまい穴が開いております。雨どいが機能しないと家の周りが水浸しになるので早めの点検をお勧めします! …
荒川区西日暮里でマンションのシングル葺き工事を行っております。やっと足場が取れました!セットバック部分を葺き替え工事しております。シングル葺きとは?薄い板を並べる基本的な屋根の葺き方のことです。屋根材がスレートであれば「スレート葺き」、金属板であれば「金属板葺き」、アスファルトシングルであ…
足立区にて日本瓦から軽量瓦のRooGAへ葺き替え工事を行いました。 既存の日本瓦の半分の重さで機能はまったく同じです!この工事金額は75㎡、税別¥1,000,000円です。ガルバ鋼板より少々割高ですが機能は最高です。軽量瓦の良いところは?通常の日本瓦より軽量なた…
現在、施行中の戸建ての屋根です。せいろく色の日本瓦を降ろして、軽量なRooGAの雅という瓦に葺き替え予定です。工事が完了したら、またご報告いたします。お楽しみに!雨漏りSOS・無料屋根診断瓦屋根の屋根修理・葺替えも承ります。雨漏り、天井や壁の水で出来たしみに気が付いたらすぐにお電話ください…
以前掲載いたしました【東京都台東区上野】寛永寺敷地内寺院の山門の復元工事が無事に完了いたしました。伊原瓦巧芸では社寺瓦・古民家瓦・伝統的建物の屋根修理や葺き替えのご依頼も承っております。創業100年以上継承してきました確かな技術で、大切な建物の屋根を施工いたします。》施行中の様子はこちら『【東京都台…
「雨漏りが...」とのことでお伺いすると、なんと瓦がずれてしまっています。こちらの白い鉄のフレームは温水器の台なのですが、あまりにも重すぎて瓦がずれて下地が見えておりますね。あるべき所に瓦が無いものですから当然雨漏りしてしまいます。屋根はお住まいになってる方の目に触れない部分でもありますの…
玄関の雨漏りがあり新規の瓦を乗せる予定です!現在は、大工さんが下地木工事してますので瓦が仕上がるまではもう少し時間がかかる現場ですね!これから梅雨に入り雨が多くなったり、大雨が降るようになると雨漏りに気がつくこともあります。室内がカビくさい、壁に水のようなシミが出てきた…
3月10日に完成しました現場です。 柏市のS様邸にてカバー工法葺きのリフォームを行いました。 もとは平板スレート屋根のアーバニーでしたが、今回はヒランビーのモスグリーンにてカバー工法葺きです。 カバー工法とは? その名の通り、「カバー」してしまします。 棟板金が浮いていてス…
在庫品なら格安でできる?! お得な屋根の葺替え工事。 三郷市のS様が管理されている貸家の屋根葺替え工事が完了いたしました。 もともとはセメント和瓦でしたが三州産の陶器瓦に葺き替える工事を行いました。 築37年とメンテナンス時ではありましたが、雨漏りするということで、弊社にある在庫品にて格安なお…
超軽量・耐久性・色持ちと 三拍子揃ってオススメの KMEWのルーガ雅 三郷市のK様邸にて新築住宅の屋根工事いたしました。材料はKMEWのルーガ雅です。こちらの瓦は超軽量瓦でありながら耐久性も強く、しかも色も長くもつ品物なのでオススメです。今回は屋根面積が約140㎡で、値段は総額で¥1,750…