三郷市T 様邸日本瓦の棟を積み直す工事を行いました!こちら屋根は新築した時の屋根工事が下手だった為に、今にも崩れそうでした。針金もほとんど切れている状態、幸い雨漏りはしてなかったので早めの処置を行いました!工事期間は2日で完了でした。下から見ても分からない状況も多くありますので、屋根点検をおすすめいたします。
施工事例『雨どいの修理工事の現場です!』
【施工事例】銅板大谷入れ替え工事(戸田市 H邸)
こちらは現在お見積もり中の現場です。 お話を伺うと、かなり前から雨漏りが発生していたようです。 現地調査をしっかりと行い、状況…
こちらは足立区N様邸の作業写真です。 棟瓦の下にある平瓦が抜け落ち、ちょうど雪止め金具のところで止まっていたのを、施主様が発見さ…
三郷市S様邸の作業写真をご紹介します。 こちらのお住まいは築40年のセメント瓦葺きですが、平瓦はしっかりしていたため、ズレがひど…
前回に引き続き、越谷市K様邸の施工事例をご紹介いたします。》前回ご紹介はこちら 今回で無事、すべての作業が完了いたしました。 …
前回に引き続き、越谷市K様邸の施工事例をご紹介します。 》前回ご紹介はこちら 東日本地震(約14年前)のときにかなり棟瓦が…
こちらの現場はこれからうかがう越谷市K様邸です、作業内容は既存棟瓦の積み直しです。引き続き更新情報をお届けしてまいります。 …