1.施主様が、飾り瓦が大すきで、玄関を総欅(ケヤキ)造りで建築 2.葺足5寸の切落面の桟瓦に、大万十経花唐草、鬼瓦は本鬼面で仕上げ、庇部は、80枚面取り、唐獅子巴ぶた仕様
現在工事している三郷市H様邸ガラス瓦の雨漏り修理を行いました! 先月の強い夕立(各地でヒョウが降った日)で天窓から雨だれ…
台東区 R寺の作業がついに完了しました!足場も取れ素晴らしい外観で、職人一同満足しております! 御住職さんにもご満足いただけた仕…
江東区S院寺の壁面、笠木瓦の継ぎ目から雨だれが黒く線を引くようになり、それをなんとかする工事依頼です。着工~完成しましたらまたアッ…
三郷市Y様邸の降り棟と隅棟、積み直し工事をいたしました。 当店のすぐ近所のお客様で築55年の平屋建て入母屋造りの建物ですが、屋根…
台東区 R寺の作業完了です! 約40日間の作業で、なかなかの仕上がりに職人一同満足しております! 御住職さんも納得いく仕上…
台東区R寺の工事写真です!やっとここまで進みました。もう少しで仕上がります。 この写真の新しい平瓦を葺いてある面は勝手が違う…